フリーターがホームページを制作してみる

フリーのエンジニアが株式会社に憧れてクリエイトしていく詐欺的情報

手っ取り早くホームページをクリエイトしたい名古屋人のありがた迷惑備忘録

「っていうかさ、ホームページって自分で1から作成する意味あるの?」

「いまインスタとかフェイスブックで会社の宣伝できるじゃん」

そんな話をされた。わたしは・・・素人ながら、「たぶん個人経営とかの飲食店ならSNS だけでもいいかもしれないけど、会社の規模がでかいなら自社ホームページは必須でしょ。だってどんな会社なのかとか、どんな仕事やってるのか、どんな部署やサービスがあるのかをSNSで紹介しても、誰も読んでくれないから」と答えた。

SNSはあくまでも個人レベルのタスクであって、広報担当のマンパワーで行える裁量のはずだ。まあ炎上する理由もそこにあるのだが。しかし「うちの会社はこんな会社です!」っとデカくて明るい文字で、かつ笑顔の従業員さんの写真をドカンと載せるのだって、ホームページ制作者たちのなせる業というのをなかなかフツーの人は理解できていない。

「わかりやすい広告」はクリエイトするのに結構苦労するのだ。だからインスタやフェイスブックといったインフィード型ネイティブ広告ではなかなか「わかりやすく、正確に会社や組織を説明する」という作業が難しい。

勉強と自己研鑽は必要だが、ワードプレスはその点素晴らしい。

豊富な編集機能、ECサイトとの連携、広告収入の発生タスクもブーストできるから。カスタマイズすればするほど、立派なホームページになっていく。

企業HPも作成できるが、知識や技術が伴ううえ、管理するうえで人が増えれば増えるほどやることが増えるのは言わずもがなだとは思いますが、こんな名古屋人のありがた迷惑気味な語りがお役に立ってくれれば幸いです。

ホームページ制作からスマートフォンサイト制作

マルチデバイスに対応したホームページがクリエイトできます

「クリエイト」ホームページ制作